2020年5月、両学長の動画の影響で何か始めたいなと思い、一番取っ掛かりやすそうなブログを始めようと思い立ちました。そしてヒトデさんのヒトデブログ(※1)を参考に、本ブログを立ち上げました。
さあやるぞ!と記念すべき一記事目はドラクエ5を義務教育に導入すべき理由3選という、黒歴史まっしぐらの記事を公開。そして一記事書いた瞬間に、心が燃え尽き、半年間の活動休止に入りました。
2020年11月、半年間の休止期間を経てブログ再開。そして記事作成頻度の波はあれど、Googleアドセンス合格(※2)、10記事作成までたどり着くことができました。
自分の備忘も兼ねて、初心者の方がブログ初期に挫折しないための心構えを7個ご紹介します。ブログを1記事書き始めてるぐらいの方の参考になればと思いますのでぜひご覧になってみてください。
※本ブログは雑記ブログですので、雑記ブログ向けの心構えになります。また、筆者が参考にしたヒトデブログさんのリンクを下記に貼っておきます。(めちゃくちゃ有益です。)
(※1)完全初心者のためのブログの始め方
https://hitodeblog.com/#blog-start-01
(※2)Google AdSense審査完全攻略!99%突破出来る方法を教えますhttps://hitodeblog.com/google-adsense-sinsa
初心者がブログ初期に挫折しないための心構え7選
1.時間確保してパソコンに向かう。
当たり前ですが、これがないと始まらないですね。仕事のある日は3時間、休みの日は5時間等、とにかくパソコンに向かってブログを書く時間を確保することです。また、何時から何時までをブログの時間にあてるか、具体的に決めておくことも大事です。
2.有益な情報とはなんぞやを気にしすぎない。
このブログが雑記ブログという前提はありますが、いきなり「ペルソナを設定せよ」とか気にしていたら、いつまで経っても手は進まないので気にしない方がよいです。ただ、今後のことも考えて、身内ウケするレベルぐらいは意識して書いた方がいいかとおもいます。(実際ウケるかは気にしない。)
3.最初の内は1日1記事は、ほぼ無理
できる人はいます。でも、できない人の方が多いのではないかとおもいます。休日フルに時間使っても1記事が限界、、少なくとも筆者はそうでした。
でも、大事なのは「最初だし、そんなもんだ」と切り替えて淡々と続けることです。2日なのか、3日なのか1週間なのか、完成にかかる時間は記事によっても変わってきます。とにかく大切なのは続けることです。
4.どうしても手が進まないときは記事のテーマを変える
3.の話に関連しますが、選んだテーマによっては手が進まないこともあると思います。そのときは割り切って他のテーマに変えましょう。時間がかかると、どうしてもやる気は落ちていきますし、自信もなくなっていきます。それよりは一つでも多く記事を完成させることにシフトした方が生産的です。
また、その時は手が進まなくても何日か寝かせると、書けるようになったりもします。なので何日も手が進まない、、となったら、違うテーマを選ぶ方がいいです。
5.それでも手が進まないときはインプットに時間をあてる
ここでいうインプットはブログにまつわることです。著名な方のブログやYouTubeを見たり、Twitterで「初心者ブログ」等のタグで検索してその方のブログを見る等もいいと思います。新しい気づきがあるかもしれないですし、同じように頑張っている方を見ると、自然とやる気が出てきます。
ただ、ブログネタのためのインプットだといって、アイシールド21を全巻読み直すなど、本質からそれた行動はとらないようにしましょう。(天才に挑む凡人の心構えが随所に出てくるので役立ちはしますけどね。)
6.誰にも読まれなくても1記事毎に気づき(成長)がある
これ書いている時点でアクセス履歴は自分とアメリカ合衆国からの2件だけです。(この2件については謎すぎてまじで怖いです。。)
記事書いてもだれにも読まれません。でも、書けば書くほど気づき(成長)があります。
例えば、「なんかアイキャッチ画像ないと味気ないな、、でも、いい画像持ってないしな。ん、そういえば、みんなはどうしているんだろう?(検索)あっ、フリー素材配布してるサイトがあるんだ。とりあえずこれ使ってみよう。」等
考えてみれば、当たり前のことなのですが、続けていくうちにどんどん気づきを得て成長できていきます。
7.Googleアドセンス合格に満足してはいけない。
いや、当たり前でしょ。という声が数多(あまた)聞こえてきそうですが、筆者はいったんめちゃくちゃ満足しました。合格のメールが来た際、実家に帰省中だったのですが、家族に見られないようにトイレに駆け込んでガッツポーズしました。
そしてそこから1週間ブログを書くのをやめました笑
これは極端な例ですが、自分の中で難しいと思っていた目標を達成すると、燃え尽きやすいので気を付けましょう。(これからも気をつけます。)
まとめ:とにかくいかに続けるかを考える
以上、まとまりのない文章でしたが、とにかく最初の内はあれこれ考えず続けるのが大事です。もちろんある程度書くのに慣れてきたら、分析等も必要だとおもいますが、続けてきたことが自信につながるのでまずは続けましょう。
たかだか、10記事超えたぐらいでドヤ顔してるみたいな終わり方になり、恐縮ですが、締めたいと思います。